最近読んだ本とか

 ちゃんと書評を書かなきゃ……と思っているとどんどん新しい本が出て,しかも知人からの献本だとなおさらちゃんと書評しなきゃって気負っているうちに時機を逸したり.これからは短評形式で行こうと思います.最近読んだ本を一行紹介みたいな.今までtwitterで散発的にやってたんですけどどうせならblogでやります.

田中秀臣『デフレ不況−日本銀行の大罪』(朝日新聞社

 献本ありがとうございました.新著が出るとは伺っていたんですが,朝日!しかもハードカバー!とは思いませんでした.リフレ論の一般的な主張を網羅的にまとめているので,混乱する頭を整理するのによいでしょう.いわば『デフレと円高の何が「悪」か』の丁寧バージョン.
 本書を読んでるうち(&読んでる途中で小野善康先生に会ったりしてるうち)に,本書の内容とはあんま関係ないおもしろいことに気づいた.これは後でちゃんと書きます.

デフレ不況 日本銀行の大罪

デフレ不況 日本銀行の大罪

安藤潤他『平成不況』(文眞堂)

 献本ありがとうございました.松本保美先生が中心になって編まれた論文集(多分).得田雅章先生の章で僕の論文を何本か引用いただいています.

平成不況

平成不況

齊藤誠他『マクロ経済学』(有斐閣

 献本ありがとうございました.齊藤誠先生を中心に,岩本康志先生,太田聰一先生,柴田章久先生などによって書かれたテキスト.11章がかなりチャレンジング(完全な大学院級のマクロの話を二次元に落として説明している)でおもしろい.分担執筆なのでやや重複がある感じもあるので,独習用と言うよりは辞典的利用向き?

マクロ経済学 (New Liberal Arts Selection)

マクロ経済学 (New Liberal Arts Selection)

小田中直樹『ライブ・合理的選択理論』(勁草書房

 献本ありがとうございました.ちょっと前の本ですが,とにかくおもしろかったので.ラノベ風の物語パートと解説形式のパートが交互に進む.それにしてもなんで僕らは投票に行く(行かない)のだろう.投票所からの距離と投票率みたいなミクロデータがあったらなにかがわかりそうな気がするなぁ.

ライブ・合理的選択論―投票行動のパラドクスから考える

ライブ・合理的選択論―投票行動のパラドクスから考える

浅川芳裕『日本は世界第5位の農業大国』(講談社

 とにかくすばらしすぎる.感動したので知り合いの編集さんに連絡とってもらって会いに行くことになりました.乞うご期待(なにを?)

日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社+α新書)

日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社+α新書)

城繁幸『7割は課長にさえなれません』(PHP

 ちょっと前の本ですが,対談の時に手渡しでいただきました.年齢給がいかに若者の再チャレンジを阻んでいるか……って話がおもしろいですね.早速ラジオで使っちゃいました.物語形式なのでドラマ化されたりしてw

7割は課長にさえなれません (PHP新書)

7割は課長にさえなれません (PHP新書)